| 仕事No. | 08040-20950951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 一般社団法人 茨城県保険医協会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 茨城県土浦市大町12-31 |
| 交 通 | JR常磐線 土浦駅 |
| 業務名 | 事務(一般事務・総合職) |
| 仕事内容 | 茨城県保険医協会での事務(一般事務・総合職)のお仕事です。・医療制度改善を図るための調査、分析、啓発・請願運動・医療保険制度・診療報酬算定に関わる情報提供、相談対応・各種研究会活動における企画、運営・会報発行のための企画、編集、原稿作成・共済保険制度運営に関わる事務、相談対応・協会運営に関わる全般的な事務・組織拡大のための医療機関訪問活動※事務局スタッフは、地域医療の最前線で何が求められているかを察知し、それを具現化していくことが求められます。社会に貢献できる仕事がしたい。地域医療を支えたい。強い意欲のある方の応募をお待ちしております。 (業務変更範囲:変更なし) |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 専攻について (短大、専門学校卒以上) [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 128日 |
| 給 与 | 174,500円〜251,100円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:事業継続の観点から現職員との年齢構成を勘案。新卒者と同等処遇 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・「向いている人」:地域医療や社会保障制度、行政の方針などに 興味・関心のある方(※業務上、診療報酬・生命保険・ITに関 する知識なども役立ちます)・通勤手当は、当会規定により支給します。・入職日は、随時(相談に応じます)。・当会ホームページの募集要項も必ずご確認ください。 https://www.ibaho.jp./recruit・提出書類について 当会ホームページからダウンロードしたエントリーシート(職務 経歴のある方は職務経歴書)を郵送もしくはメールして下さい。 書類選考通過者には、追って試験日程をご連絡いたします。 [受付年月日] 2025年11月20日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 土浦公共職業安定所 |
| 社 名 | 一般社団法人 茨城県保険医協会 |
|---|---|
| 事業内容 | ●医療制度改善を図るための調査、分析、啓発・請願運動●医療保険制度・診療報酬算定に関わる情報提供・相談対応●各種研究会活動における企画●会報発行のための企画・編集・原稿作成など |
| 所在地 | 〒300-0038 茨城県土浦市大町12-31 |
| 従業員数 | 企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:4人 うちパート:2人 |


