非常勤職員(専門的業務補助):茨城県つくば市南原(国立研究開発法人 土木研究所)(ハローワーク 土浦)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

非常勤職員(専門的業務補助)の業務:茨城県つくば市南原での勤務(ハローワーク 土浦)

仕事No. 08040-19262551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 国立研究開発法人 土木研究所
特 徴
  • 短期のオシゴト
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 茨城県つくば市南原1-6
交 通 つくば駅
業務名 非常勤職員(専門的業務補助)
仕事内容 土木研究所道路技術研究グループ舗装チームにおける専門的業務補助<主な業務>・アスファルト混合物等の実験用供試体の作製・アスファルト舗装に関する各種実験およびデータ整理・アスファルト混合物実験施設等の軽微な整備作業・その他、舗装チーム職員から指示する作業変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 アスファルト混合物の試験用供試体作製に習熟し、アスファルト 混合物試験の経験があること
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
勤務時間 (1)08時30分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
123日
給 与 218,000円〜255,200円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(特記事項あり)
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
【加入保険】医療保険:国土交通省共済組合短期給付適用【応募資格】アスファルト混合物の試験用供試体作製に習熟し、アスファルト混合物試験の経験がある方。必須ではないが、車両系建設機械運転(整地・運搬・積込み用及び掘削用)技能、小型移動式クレーン運転技能、玉がけ技能等の修了資格を有している方が望ましい【応募方法】履歴書(写真添付)を担当者宛に郵送してください。※業務内容、応募資格等に関連する業務経験・資格をお持ちの方は参考となる事柄を記載してください。※提出された書類は返却しませんので、予めご了承下さい。(責任をもって破棄します。)※応募時に提出頂いた個人情報は、採用審査の用途に限り使用し、それ以外の目的では使用しません。【募集期間】令和7年11月28日(金)必着(持ち込み可)※応募多数または必要な人材が確保できた場合は、期限前に締切する場合があります。【選考方法】書類選考の上、面接を実施(書類選考の通過者は面接日を後日連絡)【その他】周囲との協調に配慮しつつ積極的かつ意欲的に業務に取り組める方は是非ご応募ください。
[受付年月日]
2025年10月24日
[紹介期限日]
2025年11月28日
[受理安定所]
土浦公共職業安定所

社 名 国立研究開発法人 土木研究所
事業内容 研究機関(国立研究開発法人)
所在地 〒305-8516 茨城県つくば市南原1-6
従業員数 企業全体:580人 就業場所:325人 うち女性:134人 うちパート:9人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加