仕事No. | 08040-17311051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 茨城県つくば市 |
業務名 | 契約職員(補助員) |
仕事内容 | ・温室の植物の管理(潅水、施肥、植え替え、剪定、播種、 農薬散布)・植物や資材の廃棄・農業資材や温室の消毒・清掃・実験室や居室の清掃、廃棄物の運搬等・実験器具の洗浄・片付け・その他研究室の雑務(郵便物の確認や納品の代理等)上記業務のうち植物の潅水は勤務日に必ず行って頂きますが、それ以外は定期的あるいは都度行って頂くものとなります。 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 求人に関する特記事項欄確認 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,277円〜1,277円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【応募条件】・パソコンの使用が可能であること(ネットワークを使った連絡事項が多いため)・植物に興味のある方・温室等で一人での作業が苦にならない方・職員や補助員との作業に対して協調性のある方・温室作業が中心となるため、体力に問題なく作業できる方。また土や種子、植物(時には微生物)に触れるため、関連のアレルギーをお持ちで懸念がある方は不可【勤務場所】 植物防疫研究部門 基盤防除技術研究領域 越境性・高リスク病害虫対策グループ*雇用保険・社会保険は適用条件以上で採用の場合加入いたします※履歴書には、添付ファイルが受信可能な メールアドレスの記載をお願いいたします。*雇い止め規定有り [受付年月日] 2025年9月22日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 土浦公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 農村地域の防災や生産基盤の整備・保全技術、農作物・家畜の品種改良とそれらの生産・加工・流通技術、食品や動物の安全を守る技術などの農と食に関するすべての研究開発。 |
従業員数 | 企業全体:3,266人 就業場所:412人 うち女性:163人 うちパート:81人 |