仕事No. | 08040-16032851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 茨城県つくば市 |
業務名 | 契約職員(補助員) |
仕事内容 | ・画像を扱うパソコン業務(アノテーション作業:画像に写ってい る 物体へのラベル付け)および付随する関連業務(データの整理な ど)・圃場作業(水稲・野菜などの植え付け・収穫・管理作業補助、 ドローン撮影補助など)・研究予算管理補助(変更範囲:変更なし) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 求人に関する特記事項欄確認 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,277円〜1,277円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【応募条件】 ・高等学校卒業以上 ・簡単なパソコン操作(ワード・エクセル)ができる方 ・圃場試験での調査補助等、屋外での作業ができる方 ・日本語による日常会話が可能な方 ・ドローンやAIといった技術に興味をもてる方(経験・知識・技能等不問)【勤務場所】 基盤技術研究本部 農業情報研究センター AI研究推進室 画像認識ユニット※履歴書には、添付ファイルが受信可能な メールアドレスの記載をお願いいたします。*雇い止め規定有り*雇用保険・社会保険は、適用基準以上の条件で採用の場合に加入になります。 [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 土浦公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 農村地域の防災や生産基盤の整備・保全技術、農作物・家畜の品種改良とそれらの生産・加工・流通技術、食品や動物の安全を守る技術などの農と食に関するすべての研究開発。 |
従業員数 | 企業全体:3,266人 就業場所:412人 うち女性:163人 うちパート:81人 |