仕事No. | 08040-14959351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立研究開発法人 土木研究所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 茨城県つくば市南原1-6 |
交 通 | つくば駅 |
業務名 | 非常勤職員(専門的業務の補助) |
仕事内容 | 土木研究所材料資源研究グループにおける実験補助・化学分析実験補助・データ整理・入力・打ち合わせなどの調整、書類の準備・その他の補助業務(業務変更範囲:変更なし) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 化学分析関連の業務経験及び各種有機溶剤を用いた実務経験を有す るもしくはこれらに関する専門的教育を受けていること [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,406円〜1,646円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(特記事項あり) |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【加入保険】医療保険:国土交通省共済組合短期給付適用【応募方法】履歴書(写真添付)を担当者まで郵送してください。なお、これまで、【業務内容】、【応募資格】に関連する資格・業務経験等がある方は、履歴書の「試験・資格」、「特技」欄等へ参考となる事柄を記載してください。(不採用の場合でも書類は返却致しません)【選考方法】書類選考の上、面接を実施。【応募締切】令和7年9月1日(月)必着ただし早期応募者から順次選考を進め、 採用者が決まり次第募集を締め切ります。【応募資格等】高卒以上であり、化学分析関連の業務経験を有し、かつ各種有機溶剤を用いた実務経験を有するする方もしくはこれらに関する専門的教育を受けている方。特に以下の操作経験がある方を優先します。赤外分光分析(IR)、電子顕微鏡、原子間力顕微鏡(AFM)、ゲル浸透クロマトグラフ(GPC)、ガスクロマトグラフ(GC)、液体クロマトグラフ(LC)、X線CT 等【その他】周囲との協調に配慮しつつ積極的かつ意欲的に業務に取り組める方は是非ご応募ください。 [受付年月日] 2025年8月7日 [紹介期限日] 2025年9月1日 [受理安定所] 土浦公共職業安定所 |
社 名 | 国立研究開発法人 土木研究所 |
---|---|
事業内容 | 研究機関(国立研究開発法人) |
所在地 | 〒305-8516 茨城県つくば市南原1-6 |
従業員数 | 企業全体:580人 就業場所:325人 うち女性:134人 うちパート:9人 |