仕事No. | 08040-13922251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | かすみがうら市役所 介護長寿課 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 茨城県かすみがうら市下稲吉2633-19 |
交 通 | JR常磐線 神立駅 |
業務名 | 事務補助/介護長寿課 |
仕事内容 | 市役所介護長寿課において、介護保険関係の各種申請・届出等の受付や窓口・電話対応及びパソコンでの入力作業等に従事していただきます。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,150円〜1,178円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※原則、採用専門サイト「パブリックコネクト」にて応募を受け付 けています。詳細は、当市のホームページをご確認ください。「かすみがうら市HP」→「サイト内検索」より「会計年度任用職員」と検索→令和7年度 会計年度任用職員募集について(介護長寿課)」をクリック→「募集内容」と「パブリックコネクト」のリンクがあります。応募方法をご確認の上ご登録下さい。※ハローワーク紹介状はかすみがうら市役所 介護長寿課へ郵送 または直接ご持参下さい。※通勤手当は本市の規定に基づき支給いたします。※年次有給休暇は、任用期間が6ヶ月を超える場合に付与します。※応募締切日は令和7年8月18日(月)までとしますが、応募状況等により若干早まる場合がありますので、ご留意願います。 [受付年月日] 2025年7月31日 [紹介期限日] 2025年8月18日 [受理安定所] 土浦公共職業安定所 |
社 名 | かすみがうら市役所 介護長寿課 |
---|---|
事業内容 | 地方行政 |
所在地 | 〒315-8512 茨城県かすみがうら市上土田461 |
従業員数 | 企業全体:620人 就業場所:12人 うち女性:11人 うちパート:4人 |