仕事No. | 08040-13500951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 環境研究センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県つくば市羽成3-1 |
交 通 | つくばエクスプレス みどりの駅 |
業務名 | 生物調査に係る業務担当(生物調査員) |
仕事内容 | 環境影響評価、環境保全計画などに伴う動植物、生態系に関する現地調査を行い、調査結果のデータ整理から報告書の作成までを担当していただきます。仕事内容にもよりますが、月0回~3回程度の宿泊を伴う地方への出張もありますので、可能な方を募集します。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 大学院・大学・短大・高専・専修学校 専攻:生物、環境、農業などの自然学系 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 野生動植物(鳥類・哺乳類・昆虫・植物など)の知識のある方 実務経験3年以上 [必要な免許・資格] 求人に関する特記事項欄確認 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 250,000円〜310,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年制60歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【歓迎する経験等】・建設、環境コンサルタントまたは調査会社での業務経験がある方【必要な資格補足】・技術士(補)あれば尚可・生物分類技能検定(2級以上)あれば 尚可・ビオトープ管理士等あれば尚可※給与は経験能力を考慮して優遇します。*入社日より有給休暇10日付与*時間単位年休制度・半日単位年休あり*通勤手当、昇給、賞与については社内規定あり*事前に電話連絡の上、履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状 を郵送またはメールにて送信してください。追って選考結果 (通過者には面接日時)をご報告いたします。*送付先〒305-0857 茨城県つくば市羽成3-1 株式会社 環境研究センター 総務部 瀬川 [受付年月日] 2025年7月18日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 土浦公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 環境研究センター |
---|---|
事業内容 | 環境計量証明事業所、環境測定(大気・水質・土壌・臭気他)、ISO試験所認定機関(食品)、食品検査、生物生態調査 |
所在地 | 〒305-0857 茨城県つくば市羽成3-1 |
従業員数 | 企業全体:31人 就業場所:30人 うち女性:16人 うちパート:7人 |