仕事No. | 08040-12807251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 茨城県つくば市 |
業務名 | 総務部施設課(施設整備 電気設備・機械設備) 契約専門員 |
仕事内容 | (雇用直後)施設整備に関する以下の業務を行う。(1)新棟建設の検討に関する技術支援業務(建築、電気設備、機械設備)(2)施設整備の予算要求に関する支援業務(3)保有施設・設備等の維持管理に関する業務(4)その他上司が指示する業務(変更の範囲)変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 電気・機械設備等の保守・管理、電気・機械工事、その他付随する 業務の実務経験が3年以上あること [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の電気工事関係資格 必須 第二種電気主任技術者または一級電気工事施工管理技士 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 393,700円〜438,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※通勤手当は弊所規程により支給いたします。※履歴書(様式1)、特定類型該当性に関する誓約書(様式9)は 当所指定様式をダウンロードして使用して下さい。https://www.bosai.go.jp/information/tender/recruit※メール件名に 「総務部施設課(施設整備 電気設備・機械設備担当) 契約専門員_氏名」と記載ください。※本募集に関連して提出された個人情報については選考の目的に 限って使用し、選考終了後は採用された方の情報を除き、全ての 個人情報は責任を持って破棄します。※その他、公募に関する詳細情報は弊所公募ページを確認ください。 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 土浦公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 防災科学技術に関する試験研究 |
従業員数 | 企業全体:390人 就業場所:345人 うち女性:146人 うちパート:40人 |