仕事No. | 08040-12759951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | いちはらメディカルグループ 社会福祉法人 健誠会 障害者支援施設 つくば総合福祉センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県つくば市水守1189-5 |
交 通 | つくばエクスプレス つくば駅 |
業務名 | 管理栄養士(施設直属) |
仕事内容 | ○施設直属です(厨房は委託業者)。施設を利用している障害者へ の食事提供と栄養ケアマネジメントです。食数・食札管理、行事 食・イベント時のメニュー作成、経管栄養剤とトロミ剤の発注及 び管理。業務関連の会議への参加と進行、他職種(介護・看護・ 厨房・業者)と連携・円滑なコミュニケーションをとり情報共有 しながら進めていきます。法人内に栄養士会があり、高齢者施設 も隣接している為、業務で困った事は相談でき解決へ導きます。 他の栄養士の考え方を学びながら、スキルアップも可能です。○障害者施設に関わる他職種の専門職やスタッフと協力し、障害者 の特性を理解し献立に繋げます。利用者やご家族との対話から、 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 養成専門卒、2年課程以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 管理栄養士として病院・施設又は給食委託会社での実務経験 (5年以上あれば尚可) [必要な免許・資格] 免許・資格名 管理栄養士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 181,631円〜238,582円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳未満の方を募集(定年が60歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【働きやすい環境を整える「働き方改革への取組」推進中】 *有給休暇3ヶ月後10日付与⇒取得促進の取組実施/慶弔休暇有*定年制60歳後の延長雇用、要相談*健康診断・インフルエンザ予防接種(年1回・法人負担) *個人ロッカー、制服貸与*福利厚生制度「日本病院会倶楽部ベーシックコース」に加入 *星野リゾート・資生堂・ローソン他、人気あるサービスと提携 *県内では珍しい「障害者と高齢者」の2つの施設を併設 南フランスプロバンス・リゾートホテル風の建物で自然に囲まれ た広くキレイな施設です。*防災訓練年2回以上実施*お気軽に施設見学から対応可能です。*仕事の内容の変更範囲:業務変更なし*応募の際は事前連絡の上、履歴書、職務経歴書、 ハローワーク紹介状をご送付(又はご持参)下さい。 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 土浦公共職業安定所 |
社 名 | いちはらメディカルグループ 社会福祉法人 健誠会 障害者支援施設 つくば総合福祉センター |
---|---|
事業内容 | 障害者支援施設(施設入所支援・生活介護・短期入所など)・入所定員40名 ショートステイ定員4名 通所定員20名サポートプラザつくば「障害者(児)に対する相談支援事業所」 |
所在地 | 〒300-4245 茨城県つくば市水守1189-5 |
従業員数 | 企業全体:250人 就業場所:38人 うち女性:24人 うちパート:11人 |