仕事No. | 08040-12516951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人くまプロジェクト |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 茨城県つくば市梅園2丁目33-11 |
交 通 | TX つくば駅 |
業務名 | 児童指導員 新規開設 放課後等デイサービス パート |
仕事内容 | 【新規開設】・学校、自宅の送迎・子どもとの関わり(あそび、教育、トレーニング)・あそびのための環境整備事務作業はタブレットやコンピュータを使い、簡便化! 子どもとの時間を大切にして頂きます。操作に慣れていない人でも安心! しっかり、じっくり、ゆっくりと、指導いたします。業務変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 教育、保育、福祉などの仕事をしてきた方 特に、放課後等デイサービスで5年以上の経験者 [必要な免許・資格] 免許・資格名 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 保育士 あれば尚可 作業療法士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)13時00分〜18時00分(2)10時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,100円〜1,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■有給休暇(1時間単位での取得可)■慶弔休暇■産前産後・育児休暇■介護・看護休暇■社会保険完備(就労時間数によって、雇用、労災、健康、厚生年金)■研修制度■マイカー・バイク・自転車通勤可(無料駐車場・駐輪場あり)■制服貸与■インフルエンザ予防接種費用補助スタッフが「教える」のではなく本人が「気づく」ような導きを重視。子どもたちの進学や社会生活など、将来を見据えた「教育的」視点を大切にしながら支援をします。学びとは「知識+経験」であると考え、屋内外問わず様々な活動に取り組みます。心にゆとりをもって働ける放課後等デイサービスで働きませんか?家庭の事情による出退勤の相談もできるため、ライフスタイル問わず働き続けられます。 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 土浦公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人くまプロジェクト |
---|---|
事業内容 | 野外教育の企画・実施放課後等デイサービスの運営 |
所在地 | 〒305-0045 茨城県つくば市梅園2丁目33-11 |
従業員数 | 企業全体:4人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:0人 |