| 仕事No. | 08031-01379551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | SMC 株式会社 下妻工場 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 茨城県下妻市高道祖字桜塚4245-147 |
| 交 通 | TX研究学園駅 |
| 業務名 | 技能職(管理系)人事・総務 |
| 仕事内容 | ★人事労務・工場運営に関する業務★人事労務:労務問題対応、労働力確保(新卒・中途・障害者採用、 派遣契約等)他契約管理:不動産契約、業務委託契約 他安全衛生:廃棄物管理(契約・視察等)、安全衛生巡視、労災対応 (現場確認、労災手続き等)他施設管理:工場内セキュリティ管理(監視カメラ等の設置、警備 会社との渉外)、清掃・緑地管理 他※変更の範囲:会社が定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 次の実務経験が3年以上の方 新卒・中途採用業務、人事労務管理、契約管理、安全衛生管理、福 利厚生、施設管理、行政との渉外など。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 197,000円〜367,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *自動車・バイク通勤可(交通費は2km以上から会社規程により支給)*昼食は、食堂が利用できます。*福利厚生:「ベネフィット・ワン(娯楽施設等割引)」利用できます。会費は、会社が負担しています。*つくばエクスプレス研究学園駅より送迎バスあります。【就業場所】雇入れ直後:下妻工場変更の範囲:下妻工場もしくは筑波工場(転居を伴わない異動)【令和7年12月12日(金)会社説明会開催します】場所:ハローワーク下妻2階大会議室時間:10時~(1時間程度)※参加申込みは、最寄りのハローワークの窓口またはお電話にて! ハローワーク下妻(0296-43-3737) [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 筑西公共職業安定所 下妻出張所 |
| 社 名 | SMC 株式会社 下妻工場 |
|---|---|
| 事業内容 | 生産設備の自動化に貢献する空気圧制御機器のトップメーカーです。デジタル家電・半導体・自動車・産業機械・医療機器など幅広い業種の、数多くの企業と取引しているのが特徴です。 |
| 所在地 | 〒304-0031 茨城県下妻市高道祖字桜塚4245-147 |
| 従業員数 | 企業全体:10,031人 就業場所:1,358人 うち女性:605人 うちパート:527人 |


