仕事No. | 08031-01216451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大塚セラミックス 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県下妻市半谷482番地1 |
交 通 | 下妻駅 |
業務名 | 製造作業員 |
仕事内容 | ◆半導体や自動車部品をはじめ、スマホなどの情報通信機器、産業機械、医療現場など様々な分野で重要な役割を担っているファインセラミックス部品の製造に従事して頂きます。【主な作業】・焼成する製品を炉への積込みする作業・焼成が終わった製品の積み下ろし作業◎未経験の方も丁寧にOJTを行いますので、安心してご応募ください。◎「個々のスキルアップが会社の成長に繋がる」という考えから、社内での研修や社外のセミナー等にも参加してもらうことで、各人の成長を積極的にバックアップします。※変更範囲:工場内作業での配置転換あり。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 185,000円〜200,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【働き方改革関連認定企業等:「若年者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」】※制服は貸与します。※夜勤や交代制勤務はありません。(日勤のみです)※マイカー通勤において使用する車両の任意保険加入は、必須となります。※賃金形態については、日給月給(欠勤控除あり)を月給と表示しています。※賃金支払日は当月の末日※副業・兼業可(要申告)◎書類選考ではありませんが、ハローワークより事前連絡の上、応募書類を郵送してください。書類到着後、追って面接の連絡をさせていただきます。 [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 筑西公共職業安定所 下妻出張所 |
社 名 | 大塚セラミックス 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 自動車、電子、情報通信機器、HIDランプ等をはじめ様々なファインセラミックス部品を製造しています。 |
所在地 | 〒304-0005 茨城県下妻市半谷482番地1 |
従業員数 | 企業全体:45人 就業場所:41人 うち女性:21人 うちパート:9人 |