仕事No. | 08030-03757451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県桜川市 |
業務名 | 介護職員 |
仕事内容 | *障害者支援施設をご利用している障害者(主に身体・知的・児童 )の方々の日常生活(食事・入浴・排せつ)支援が主な業務とな ります。*サークル活動、機能訓練、創作活動などの支援もあります。*介護生活施設のため、夜間勤務(3人体制)があります。*定員は入所50名、通所10名、ショートステイ5名、日中一時 支援5名です。*社用車(AT車)で送迎をしていただく事があります。変更範囲:変更なし ※副業・兼業禁止 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護施設等での勤務経験があれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 無資格の方は、採用後に初任者研修を取得していただきます 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時30分(3)10時30分〜19時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 197,500円〜247,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳の為、年少年者の深夜業(第61条、省令2号) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *資格については、介護職員初任者研修が必要となりますが、無資格の方は、採用後に介護職員初任者研修の資格を取得していただきます。介護職員初任者研修の取得については、2ヶ月~4ヶ月以内で取得できますので、この間の勤務については考慮いたします。*賃金については日給月給制になります。*入職祝い金として試用期間終了後5万円、1年後経過後5万円。*面接時に会社見学が可能です。*駐車場あり、自己負担なし。「オンライン自主応募可」 [受付年月日] 2025年8月13日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 筑西公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 障害者の施設入所支援及び日中生活介護事業所です。主に身体・知的・児童の障害をお持ちの方々が生活している施設です。 |
従業員数 | 企業全体:140人 就業場所:40人 うち女性:24人 うちパート:4人 |