仕事No. | 08030-03597451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 幸恵会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県筑西市八丁台457 |
交 通 | 真岡鉄道 下館ニ高前駅 |
業務名 | 地域包括支援センター職員 |
仕事内容 | *保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員のいずれか1名を募集します。*地域包括支援センターの職員として、地域の皆からの相談に応じながら、関係機関とのネットワーク形成を通じた地域づくりのお仕事です。*社会福祉士、保健師職、主任介護支援専門員とチームを組んで取り組んでいく為、サポート及び教育体制も整っております。これまでのキャリアを活かし、高齢者が自分らしく生活できる地域づくりに向け、一緒に頑張っていきましょう。*関係機関等(主に筑西市内)への訪問の際は社用車(軽自動車) を使用します。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験があれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保健師 必須 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 介護支援専門員については主任介護支援専門員 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 116日 |
給 与 | 226,000円〜278,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が62歳のため、61歳以下の方を募集。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 筑西公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 幸恵会 |
---|---|
事業内容 | ユニット型特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサ-ビス、居宅介護支援事業、サービス付き高齢者向け住宅地域包括支援センターを運営。(同一敷地内) |
所在地 | 〒308-0008 茨城県筑西市八丁台457 |
従業員数 | 企業全体:91人 就業場所:55人 うち女性:42人 うちパート:11人 |