| 仕事No. | 08020-05785351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 日立公共職業安定所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 茨城県日立市若葉町2丁目6-2 |
| 交 通 | 常磐線 日立駅 |
| 業務名 | 一般行政事務職員 |
| 仕事内容 | ※ハローワーク窓口における求職受理、職業相談、職業紹介、職業 訓練、その他職業紹介に付随する業務・求職者に対する就職に向けた個別計画の作成、担当者制による就 職支援・履歴書等の作成指導や添削、面接対策などの就職支援・求人充足状況の把握及び分析に関すること・求職者マイページ開設促進、オンライン相談の実施・総合案内に関すること・初回講習等に関すること・電話対応(受電内容への対応、取次等)、採否結果確認、入力・その他、配属先部門が所掌する業務*出張で官用車を運転する場合があります「変更範囲:変更なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 職業相談、職業紹介業務についての知識を有する者 職業相談、職業紹介業務の実務経験あれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 産業カウンセラー あれば尚可 キャリアコンサルタント あれば尚可 2級キャリアコンサルティング技能士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
| 給 与 | 200,015円〜336,265円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *年次有給休暇は雇用期間初日から付与。*賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を 考慮の上支給。*就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超 える可能性あり。超えた場合は超過勤務手当を支給。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。*健康保険等加入については、国家公務員共済組合加入です。*国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。*採用内定者は卒業証明書、在籍した会社の在籍証明書、健康診断書が必要になります。 *応募書類と一緒にレポートを郵送又は持参してください。 テーマは「求職者の就職支援について」A4版コピー用紙1枚 (PC・自筆いずれも可)とします。*この求人について紹介状を受けて応募する場合は、最寄りのハロ ーワークの職業相談の受付に求人票を提示し申し出ください。*応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 [受付年月日] 2025年11月18日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 日立公共職業安定所 |
| 社 名 | 日立公共職業安定所 |
|---|---|
| 事業内容 | 国家公務(厚生労働省) |
| 所在地 | 〒317-0063 茨城県日立市若葉町2丁目6-2 |
| 従業員数 | 企業全体:68,479人 就業場所:32人 うち女性:19人 うちパート:20人 |


