仕事No. | 08020-04071651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 愛正会 介護老人保健施設 田尻ヶ丘ヘルシーケア |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県日立市田尻町2-8-11 |
交 通 | 常磐線 小木津駅 |
業務名 | 総務事務員 |
仕事内容 | 介護老人保健施設における総務課事務員として総務課業務全般・ 勤怠管理、人事、法務、経理、情報発信・ 窓口対応、電話対応、院長送迎、宿直、その他庶務変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 180,800円〜230,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜39歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 給与は月末日締めの月末日支給ですが、欠勤や早退などがあった場合は翌月控除します。時間外手当や宿直手当、年末年始勤務手当は翌月支給になります。処遇会改善手当は、入職後4か月目から支給されます。制服は全量貸与します。歩いて5分以内のところに職員専用無料駐車場があります。0歳から小学校低学年までのお子さんを預かる託児施設が、車で5分程度のところにあります。職員親睦会への入会をお願いします。(強制ではありませんが、これまでは全員入会していただいています。会費は毎月1,000円です。)希望により給食を提供します。個人負担は1食390円です。年次有給休暇は試用期間(3か月)が終了した後に採用月に応じ10日以内を付与します。また、時間年次は5日まで取得できます。 [受付年月日] 2025年8月7日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 日立公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 愛正会 介護老人保健施設 田尻ヶ丘ヘルシーケア |
---|---|
事業内容 | 介護老人保健施設。介護保険制度において、要介護1以上の認定を受けた高齢者を、看護・介護・リハビリテーションなどによって自立を支援する施設。 |
所在地 | 〒319-1416 茨城県日立市田尻町2-8-11 |
従業員数 | 企業全体:760人 就業場所:97人 うち女性:70人 うちパート:26人 |