仕事No. | 08011-01382451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 不二製油 株式会社 関東工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県笠間市安居2600-8 |
交 通 | JR岩間駅 |
業務名 | 製造補助スタッフ/3交替「地域限定社員:転勤無し」 |
仕事内容 | ※チョコレート工場で製造補助業務◇チョコレート送り出しライン組替作業、製品検品/箱詰め作業◇生産終了時の機器点検、洗浄、清掃作業◇工場内備品の在庫状況チェック等◇充填補助業務*『プラチナくるみん』認定事業所*健康経営優良法人(大規模) 「働き方改革関連認定企業」※2025年4月1日より事業所内並びに勤務時間中は禁煙【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜16時25分(2)16時00分〜00時25分(3)00時00分〜08時25分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 118日 |
給 与 | 183,600円〜183,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳未満の方を募集(定年60歳)/年少者の深夜業禁止 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ※入社3年後に転勤のある正社員登用制度あり(希望制)※賃金は末日の締切で当月25日の支払いになります。※年間の総支給額は、約300~470万円程度になります。※土日出勤の勤務に変更になる場合があります。※入社日に有給休暇が付与されます。・4月入社の場合15日~3月入社の場合4日となります。・翌年度4月に20日が新たに付与されます。※退職金はありませんが、勤続年数に応じて慰労金があります。*応募書類は、事前連絡の上事業所所在地宛郵送願います。*履歴書に携帯番号・メールアドレスを記載下さい。*書類選考通過者の方には、追って面接日を連絡いたします。○弊社は「子育てサポート企業」として労働局より認定を受けた プラチナくるみん事業所です。社内で安心して子育てができる、 仕事と家庭の両立が図られるように、一層の取組を推進しており ます。 [受付年月日] 2025年7月28日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 水戸公共職業安定所 笠間出張所 |
社 名 | 不二製油 株式会社 関東工場 |
---|---|
事業内容 | 植物性油脂、業務用チョコレート、乳化・発酵素材、大豆加工素材の事業に関する食品の開発製造販売。1950年創業。2015年にグループ本社化のため、設立年月日が変更。 |
所在地 | 〒319-0206 茨城県笠間市安居2600-8 |
従業員数 | 企業全体:1,325人 就業場所:114人 うち女性:29人 うちパート:0人 |