| 仕事No. | 08010-23681351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 茨城県那珂郡東海村大字村松4番地49国立研究開発法人日本原子力研究開発機構旧本部事務所 |
| 業務名 | 一般事務補助(研究開発推進部 企画調整課) |
| 仕事内容 | (1)外部資金、特に科学研究費助成事業に関して、外部機関(JSPS・国研・大学等)及び機構内関連部署との研究費の交付、配分、受入に係る事務手続業務(連絡受発信、集計、関連資料作成等、財務会計システムへの入力業務、執行管理(支出伝票類の確認)、ユーザサポート(相談対応等)及び付随業務(2)課内庶務業務(ファイル管理、物品管理、契約請求手続、予算管理手続、出張旅費等の事務出張旅費等の事務手続き全般)※業務の変更の範囲:原則、変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 応募時点で、公的機関及び民間企業で3年以上一般事務業務に従事 経験がある者。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 209,811円〜209,811円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *1年毎の更新あり(4回まで5年間) 「契約更新可否は勤務評価によって決定」 *年次有給休暇について…採用時に20日付与*無料駐車場あり*書類(履歴書)により一次審査を行います。*応募書類は指定様式使用のこと ホームページ採用情報(任期付採用情報)を参照*採用試験会場(予定):事業所所在地に同じ*筆記試験:Web試験(計数、言語、英語等) [受付年月日] 2025年11月20日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 水戸公共職業安定所 |
| 社 名 | 国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構 |
|---|---|
| 事業内容 | 原子力による新しい科学技術や産業の創出を目指すべく、その基礎・応用研究から核燃料サイクルの確立を目指した研究開発 |
| 所在地 | 〒319-1184 茨城県那珂郡東海村大字舟石川765番地1 |
| 従業員数 | 企業全体:4,700人 就業場所:90人 うち女性:40人 うちパート:0人 |


