| 仕事No. | 08010-23574851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 心羽アフタースクール |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 茨城県ひたちなか市大字高場1608-48 |
| 交 通 | JR常磐線佐和駅 |
| 業務名 | 学童保育指導員 |
| 仕事内容 | ・小学1年生~6年生が利用しています。(65名程度)・授業終了後や長期休暇中等の保護者帰宅時間まで、おやつを食べたり宿題をしたり、遊んだりして過ごします。・英語講師によるレッスンや季節のイベントなどもあります。・社有車を使用して児童を学校まで送迎します。・清掃、その他付随する業務*変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 中学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 資格のない方でも応募可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制) [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,080円〜1,200円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *入職日はご相談に応じます。令和8年4月から勤務スタートの方も歓迎します。*学校の長期休暇中などお昼休憩がある際は給食を食べる場合があります。(400円/日)*職員親睦会があります。(1,000円/月)【応募書類について】無資格の方は「その他の応募書類」はありません。保育士、教員免許、放課後児童支援員認定資格のいずれかをお持ちの方は応募書類として資格証の写しをご提出ください。 [受付年月日] 2025年11月18日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 水戸公共職業安定所 |
| 社 名 | 心羽アフタースクール |
|---|---|
| 事業内容 | 放課後児童健全育成事業放課後学童クラブ |
| 所在地 | 〒312-0062 茨城県ひたちなか市大字高場1608-48 |
| 従業員数 | 企業全体:164人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:6人 |


