仕事No. | 08010-20517051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県水戸市 |
業務名 | 保育士又は児童指導員 |
仕事内容 | 入所児童の養育(以下の主な業務をお願いします。)・身の回りの世話・勉学指導、生活指導・学校等への送迎 送迎エリア 水戸市内 公用車(軽ワゴン車・ワゴン車)使用「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 保育士又は児童指導員どちらか必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時00分〜15時00分(2)07時00分〜16時00分(3)13時00分〜22時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 209,600円〜218,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:(定年が65歳の為)(労働基準法第61条年少者の深夜業禁止) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *就業時間:(1)~(4)シフト制*(4)夜勤 16:00~翌日10:00(休憩2時間) 週1回程度 紹介連絡後、下記の応募書類を当施設あてに郵送または持参してください。書類到着後7日程度で面接日時をお知らせいたします。 紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書・小論文「家庭のあり方について」:400時詰原稿用紙2枚以内で自筆によること(ワープロ・パソコン不可)記載の賞与とは別に年度末には処遇改善金として3回目の賞与をお支払いしており、給与面、福利厚生面共にとても充実ております。その為離職率も低く、アットホームな職場です。こどもが好きな方、福祉に興味がある方、資格を活かしたい方、料理が好きな方、安定した職場で長く働きたい方、是非、当施設で働いてみませんか?ご応募お待ちしております。 [受付年月日] 2025年10月3日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 水戸公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 児童の養育 |
従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:21人 うちパート:0人 |