仕事No. | 08010-17481051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県ひたちなか市 |
業務名 | PG・SE・スマートフォンアプリ開発技術者(自社開発) |
仕事内容 | 主に下記の業務を行っていただきます。1.ソフトウェアの開発 顧客打合せ~設計~プログラミング~試験・納品までの一貫し た開発を行います。2.スマートフォン・タブレットで動作するアプリの開発・販売 顧客のニーズに応じての商品開発、カスタマイズを行います。 ※使用言語(Java、C#、Objective-c、 Swift等)※テレワーク実施中(週1回出勤)「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 実務経験1年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 128日 |
給 与 | 193,000円〜400,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳未満の方を募集(定年が60歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※2つの事業を展開しています。(詳細は当社HP参照)1.自社商品 スマートフォン・タブレットを活用したアプリの商品開発・販 売2.受託ソリューション(受託開発) 顧客ニーズに応じたシステムの提案・開発 ・自治体向けの放射線システム、防災システムの開発 ・講習予約、受発注などのWebシステムの開発※勤務場所も駅近(徒歩1~2分)と通勤にも便利です*マイカー通勤について:駐車場なし(自己確保) [受付年月日] 2025年8月25日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 水戸公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 【ソフトウェア開発】主な分野:防災、Web、生産管理【商品開発】スマートフォン・タブレットのアプリ(Android、OS) |
従業員数 | 企業全体:44人 就業場所:40人 うち女性:11人 うちパート:1人 |