焼却設備運転における現場リーダー:(シガ環境メンテナンス 株式会社)(ハローワーク 相双)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

焼却設備運転における現場リーダーの業務:での勤務(ハローワーク 相双)

仕事No. 07122-01140151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 シガ環境メンテナンス 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • リゾート系のオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 福島県双葉郡大熊町大字夫沢
業務名 焼却設備運転における現場リーダー
仕事内容 福島の未来をともに築く、廃炉作業に挑戦する仲間を募集しています。具体的には、福島第一原子力発電所構内での発生した焼却廃棄物の受入・投入装置充填・焼却灰詰め作業ほか設備運転関連作業を行います。作業前にチームでその日の仕事内容や注意事項、連絡事項などのミーティングを経て厳格な安全管理のもと現場作業を行っています。初めての現場、作業で不安を感じるかもしれませんが先輩社員の丁寧な指導もあり、一歩一歩成長が実感できます。また、重機などの運転資格取得に向けた会社の全面的なバックアップや、社内のチームマネジメント研修などでスキルを学んでいただく事で近い将来の現場マネジメントリーダーとして活躍できます。 「変
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)06時30分〜15時30分(2)10時00分〜19時00分(3)13時00分〜22時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
125日
給 与 243,360円〜334,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜35歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:18歳未満危険有害業務就業制限及びキャリア形成を図るため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
当社は社員が安心して働きやすい職場環境、特に福利厚生面の充実を目指しています。具体的には、社員の休暇取得を奨励しています。また、子育て世代が多く急な休みも取りやすく、パパ育休もとれます。そして、休日、余暇活動の支援として、提携宿泊施設による宿泊利用補助やスパリゾート利用補助、提携店での食事半額補助制度やハッピーバースデーお祝金の他、バーベキュー大会、ゴルフ大会、忘年会、尾瀬ヶ原トレッキングなどのイベントを開催しています。 【放射線障害防止の措置について確認済み】 「オンライン自主応募可」 *自主応募の場合、紹介状は不要です。
[受付年月日]
2025年8月6日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
相双公共職業安定所 富岡出張所

社 名 シガ環境メンテナンス 株式会社
事業内容 福島第一原子力発電所廃炉関連業務及び中間貯蔵施設における放射線測定管理等業務、構内外の地下水・海水等の採取・水質分析業務、ドローンを活用した空撮点検・薬剤散布等のトータルサービス
所在地 〒979-1141 福島県双葉郡富岡町大字上手岡字高津戸200
従業員数 企業全体:81人 就業場所:65人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加