仕事No. | 07122-00897551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 東双ファシリティ&サービス株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福島県双葉郡富岡町中央3丁目58番地東京電力ホールディングス株式会社廃炉資料館内 |
交 通 | JR常磐線・富岡駅 |
業務名 | 視察案内業務 |
仕事内容 | ◇福島第一原子力発電所への視察案内 ・構内現場対応 (構内外説明、本人確認、カメラ撮影、エスコート、質疑応答 議事録作成、アンケート集約、資料準備、会場設営等) ※平服、G装備(ベスト、ヘルメット、専用靴等)、 Y装備(タイベック、専用靴等)での現場対応あり ・ロジ業務 (視察当日のスケジュール事前作成、申請書作成・送付、 写真申請送付、計画・報告書作成等) 業務の変更範囲:会社の定める業務 ※変更の範囲は人事異動等による |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時10分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 204,900円〜280,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:18歳未満危険有害業務就業制限及び長期勤続によるキャリア形成 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *夏季休暇は7月~9月の間に特別休暇として3日付与します。*就業場所・職務等に応じて別途手当を支給します。【支給例】 作業手当 500円/日 管理区域手当 2000円~10000円/日 ※手当対象作業に支給(1日あたり) 指定勤務手当 4000円/日(土日祝勤務で支給) 世帯手当 配偶者22000円/月、子1人目22000円/月 子2人目以降1人ずつ11000円/月*福利厚生・社内制度 財形貯蓄預金、財形給付金、団体保険、カフェテリアプラン、 資格取得補助、各種祝金、慶弔見舞金、特別休暇、 保養施設割引、産休・育休制度など*賃金は年齢・経験に応じて月額の範囲内で設定します※年次有給休暇は入社時に会社規定による日数を付与します。 付与日数は入社時期により異なります。※福島第一原子力発電所の放射線業務従事者登録必須。※業務の詳細については、面接の際に説明いたします。*紹介状電子のみ可 [受付年月日] 2025年6月23日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 相双公共職業安定所 富岡出張所 |
社 名 | 東双ファシリティ&サービス株式会社 |
---|---|
事業内容 | 建物施設管理、社員寮・社宅・社員食堂運営管理、原子力発電所の視察案内、展示館案内サービス、建築・土木・設計・工事管理、不動産仲介 |
所在地 | 〒979-1308 福島県双葉郡大熊町大字下野上字大野116-5 CREVAおおくま3F |
従業員数 | 企業全体:140人 就業場所:35人 うち女性:11人 うちパート:1人 |