仕事No. | 07121-01238951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 令和環境 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福島県相馬市光陽3丁目2-17光陽クリーンセンター |
交 通 | 相馬駅 |
業務名 | 焼却炉の管理【夜勤あり】 |
仕事内容 | ○ごみ焼却炉の運転管理業務・主な仕事は、施設内の各種機器の保守・点検、クレーン運転操作・中央制御室モニター監視、清掃等の業務です。※専門的な知識は不要です。丁寧に指導します。「業務の変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜20時30分(2)20時30分〜08時30分(3)08時15分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 190,000円〜190,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:18歳未満の深夜業の原則禁止および定年年齢の上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *週所定労働時間は平均40時間*応募書類一式を郵送願います。【手当に関して】 役職手当:0~30,000円経験、取得資格、能力による。 例として入社2年目で10,000円など 扶養手当:配偶者(妻、夫等3,000円)配偶者以外(子、父 母等2,000円 一人)(試用期間終了後、支給) 被服手当:月額500円(試用期間終了後、支給) 深夜手当:22時~5時(休憩時間1時間除く) 例として月額11,886円~13,584円 労働時間に関して(試用期間終了後) 1日目:8:30~20:30 2日目:20:30~8:30 3日目:明休 4日目:公休 の4日間サイクル交代制*65歳以上の経験者の場合要相談(60@)(1年毎契約更新、役職手当・扶養手当なし) [受付年月日] 2025年8月26日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 相双公共職業安定所 相馬出張所 |
社 名 | 令和環境 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 一般廃棄物、運搬処理及び処分業。し尿、運搬 処理及び浄化槽の管理、清掃業。一般廃棄物プラスチックのリサイクルプラント設計・コンサルタント業務。 |
所在地 | 〒976-0051 福島県相馬市初野字金谷内49番地11 |
従業員数 | 企業全体:32人 就業場所:17人 うち女性:3人 うちパート:2人 |