| 仕事No. | 07120-03103151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 原町港湾運送 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 福島県南相馬市原町区金沢字大船迫東北電力株式会社原町火力発電所 |
| 交 通 | JR常磐線 原ノ町駅 |
| 業務名 | パトロール・重機運転・誘導員〈未経験者歓迎/正社員求人〉 |
| 仕事内容 | ○原町火力発電所内における石炭等の荷役作業、その他付随する 作業の仕事です。 ・石炭を船から揚げ、貯炭場へ運び、そして発電所へ運ぶという 荷役の仕事です。 ・船から発電所までの区域のパトロールを行います。 また、石炭を運ぶためのベルトコンベア等周辺設備のパトロー ル及び点検業務を行います。 ・その他関連する業務を行います。 *仕事の内容等、今後変更する場合があります。*未経験の方でもきちんと指導いたします。 ※応募前職場見学可能です。*変更範囲:会社の指定する業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 天井・移動式クレーン、大型・大特自動車、危険物乙4 優遇 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時20分〜17時10分(2)06時50分〜15時40分(3)12時00分〜20時50分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
| 給 与 | 174,000円〜300,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限とした年齢制限 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※36協定届出済み※給与は年齢、資格等などにより決定します。 年収例 30代:504万円(時間外手当等含む) 20代:408万円(時間外手当等含む)※ハローワーク紹介後、応募書類を郵送または持参してください。 書類選考後、面接日時をご連絡いたします。オンライン自主応募可。※年次有給休暇は、入社3ヶ月経過後5日、6ヶ月経過後5日の 合計10日となります。年休取得率が高いです。※育児休業実績あり 令和5年度~令和7年度 合計3名。※転勤はありません。 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 相双公共職業安定所 |
| 社 名 | 原町港湾運送 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 原町火力発電所内で、石炭等の荷下ろし、運搬設備点検、貯炭場での石炭管理や払出し、運搬設備点検その他関連業務等、港湾荷役作業全般。 |
| 所在地 | 〒975-0021 福島県南相馬市原町区金沢字物見山131 |
| 従業員数 | 企業全体:62人 就業場所:62人 うち女性:1人 うちパート:0人 |


