仕事No. | 07120-02580951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ひばり菜園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 福島県南相馬市鹿島区南海老字西畑77-1株式会社ひばり菜園 |
交 通 | JR常磐線 鹿島駅 |
業務名 | 野菜の栽培スタッフ《週5日程度》 |
仕事内容 | ○ハウス内にて野菜(小ネギ・サンチェ・トマト)等の水耕栽培を 行います。種まきから収穫まで携わり、その間の管理も行います 栽培後の出荷等についても関わりますので、野菜等の栽培につい て一連の流れを肌で感じながら働くことができます。*機械オペレーター(洗浄機)のサポートを行います。*その他、栽培に付随する業務に従事します。※「農業=きつい」というイメージの方も多いと思いますが、当社 の栽培方法は水耕栽培ですので、どなたでも簡単に作業すること が可能です。また、原則週2日の休日を確保していますので「休 みが取れなくてきつい」というようなことはありません。*変更範囲:なし 【60歳以上応募可(60@ |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜15時00分(2)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 955円〜955円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限とした年齢制限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *昇給や賞与については、会社の業績等により決定します。 また各種保険は、加入要件を満たした場合に加入となります。*詳細につきましては面接時に説明いたします。☆農業用ハウス内での誰にでもできる作業ですので、通勤が可能な 方であれば年齢や性別・経験等は問いません。※ハローワーク紹介時に面接日時を決定します。 面接時に応募書類を持参してください。※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては 必ず労働条件通知書を交わしてください。*高年齢者歓迎 [受付年月日] 2025年9月10日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 相双公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ひばり菜園 |
---|---|
事業内容 | 大型ハウス内において、養液栽培を用いた農作物の栽培を行います主に葉菜(小ネギ、サンチェ)、トマトの栽培から収穫、調整出荷を行います。 |
所在地 | 〒979-2312 福島県南相馬市鹿島区南海老字西畑77-1 |
従業員数 | 企業全体:36人 就業場所:36人 うち女性:25人 うちパート:29人 |