仕事No. | 07120-01651551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 石川建設工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福島県南相馬市原町区大町3丁目30番地 |
交 通 | JR常磐線 原ノ町駅 |
業務名 | 【重機オペレーター・土木作業員】 |
仕事内容 | 民間建築や公共土木・舗装工に従事。工事現場での土木作業や、バックホウ・ブルドーザー等による業務を行っていただきます。経験に不安がある方も初めての方も、ベテラン社員がサポートいたします。長期間働いていただけるよう、少しずつ現場に慣れてもらいます。現場は相双地区が中心です。【主な業務内容】・土木作業・車両系建設機械(バックホウ、グレーダー等)、大型ダンプ等・道路維持作業(冬期間の除雪業務含む)・資材センターの管理、機材のメンテナンス・重機作業以外の手元作業 など *変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 【下記の経験のある方は優遇】 ・大型特殊免許 ・建築、土木、設備等で重機操作経験 ・舗装工事現場経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 必須 小型移動式クレーン運転技能者 必須 大型特殊自動車免許 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 180,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とし、その年齢未満の労働者を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■■■フォローアップ■■■ベテランスタッフがサポートいたします。分からないことがあっても、先輩に気軽に聞けるので、疑問はその場で解消し、安心して仕事を進めることができます。 また、ブランクのある方でも安心して頂ける環境づくりを心がけております。■■■キャリアアップ■■■国家資格をはじめ、現場作業に必要な資格取得は会社で支援いたします。手に職をつけてどんどんスキルアップできる環境が整っています。 取得した資格に応じて手当が支給されますので、収入アップに繋がります。チャンスを活かしませんか?■■■ワークライフバランス充実■■■【年間休日】完全週休2日制【有給休暇】100%消化可能【残業】繁忙度に応じて協定の範囲内で時間外及び休暇の労働があります。それ以外は原則として残業はありません。少しでも気になることがあればお気軽にご電話ください。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 相双公共職業安定所 |
社 名 | 石川建設工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 主な事業 ■総合建設業(官公庁発注の土木工事・民間企業発注の建築工事)■一級建築士事務所 |
所在地 | 〒975-0001 福島県南相馬市原町区大町3丁目30番地 |
従業員数 | 企業全体:46人 就業場所:46人 うち女性:9人 うちパート:2人 |