仕事No. | 07080-02806651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 菅澤建設 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 「本社」:二本松市渋川字後座内82-2または「郡山出張所」:郡山市小原田5丁目1-13 |
交 通 | JR東北本線 安達駅 |
業務名 | 鉄道工事作業員・技能員 |
仕事内容 | ★人々の生活に欠かせない「交通網」を守り、社会に貢献できる。★健康経営優良法人ブライト500認定!健康で安心して働ける。*電車や新幹線の鉄道設備の新設工事や修繕工事、補修管理を行う<仕事内容>3つの工事現場を経験し、希望をもとに配属先を決定・軌道工事…新幹線の新しいルートを作る鉄道新設工事、既存線路の安全を守るための補修などを行う仕事です。・土木工事…駅ホーム・線路が通る橋・トンネル等の新設、補修管理をします・一般土木工事…河川工事、道路改修工事 等「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」及び「PRシートあり」(変更範囲:変更なし) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] *普通自動車運転免許については要相談 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)20時00分〜05時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 200,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜44歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:年少者の深夜業務禁止・長期勤続によるキャリア |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *働きながら社会に貢献できる地域の生活を守る仕事です。*大手鉄道会社に認められる高い技術力を習得できます。*新規プロジェクト工事による採用強化のため、求人数増。★健康経営優良法人(ブライト500)5年連続認定。★ふくしま健康経営優良事業所など、多くの認証あり。<福利厚生>・健康診断充実、健康相談窓口の設置、健康セミナー定期実施、社員貸付制度、社内交流(旅行・イベント等)費補助など、社員が健康で元気に働くための福利厚生が充実しています。<資格>・軌陸車・軌道モーターカー免許や鉄道関係などの資格取得や講習受講費用は会社が全額負担です。<労働条件等>*昇給・賞与あり(前年度実績により変動)*休日数の増加、時間給の導入など休暇制度の充実を図っています<研修>月1回の安全推進会議や職場内研修、さらには多種多様な工事現場での実務経験を通じて、大手鉄道会社にも認められる高い技術力を習得できます。<会社説明会>*ご連絡いただければ随時対応いたします。・会社説明会では、社内で会社概要や業務の説明をした後、現場見学を行います。(ZOOM等を利用したオンライン説明会にも対応いたします。)・会社説明会への参加有無は、採否に影響しません。 [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 二本松公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 菅澤建設 |
---|---|
事業内容 | 軌道工事・鉄道土木工事・一般土木工事・建築工事・県、市発注公共事業工事・一級建築士事務所 |
所在地 | 〒969-1403 福島県二本松市渋川字後座内82-2 |
従業員数 | 企業全体:77人 就業場所:67人 うち女性:4人 うちパート:0人 |