仕事No. | 07080-01908751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 佐々木電気商会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福島県本宮市青田字峰崎62-1変更範囲:会社の定める現場 |
業務名 | 電気工事士 |
仕事内容 | 〇設備工事内容(住宅・店舗・ビル・工場等)・高圧受電設備、動力設備、発電機設備、照明設備、避雷針設備、放送設備、テレビ共聴設備、空調設備、自動制御設備、防災設備、自動火災報知設備〇イベント設備等・イルミネーション(公共施設、事業所等)・お祭りやイベントの照明・音響、ステージ設営等〇エアコン・テレビ等家電設置(主に住宅、店舗)変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 電気工事および建築関係の業務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第一種電気工事士 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 その他の電気工事関係資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 100日 |
給 与 | 193,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限に募集(定年70歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・電気工事士の免許がなくても応募可。入社後、会社負担で取得できます。消防設備士、電験三種等の資格も取得可。・30kgの電線を引く作業があります。高所作業あり。・各作業所に行くため普通自動車免許(マニュアル)が必要です。・現場により宿泊を伴う出張があります。(宿泊は主にホテル。毎食食費支給。出張手当1万2,000円/日※)※相場による・事業運営上必要がある場合には、時間外又は休日労働することがあります。・職場見学は有ります。(随時:日程につきましては打ち合わせにより決定)・作業所に提出書類の中で技術免許(電気工事士免許一種又は二種)が必要です。・その他の作業する必要な免許は会社負担で入社後修得します。・花見、芋煮会、忘年会他あります。・該当者には家族手当支給あります。(一人当たり5,000円) [受付年月日] 2025年6月4日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 二本松公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 佐々木電気商会 |
---|---|
事業内容 | 高圧受電設備工事、動力設備、自動制御設備。空調設備、放送設備、照明設備、発電機設備。避雷針設備、防災設備、自動火災報知機設備。テレビ共聴設備(工事)電化製品販売。 |
所在地 | 〒969-1133 福島県本宮市本宮字中條57 |
従業員数 | 企業全体:29人 就業場所:25人 うち女性:3人 うちパート:0人 |