仕事No. | 07050-03046451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 イマジン |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福島県西白河郡西郷村大字小田倉字馬場坂120-1 |
交 通 | 新白河駅 |
業務名 | 配電盤類の筐体製作業務(板金加工・溶接・NCデータ入力) |
仕事内容 | 「配電盤」という産業用設備に使用される鉄製の筐体(箱)を機械で加工し、溶接して製作する業務です。◇主な作業内容◇1.タレットパンチプレスを用いた鉄板 (厚み3.2mm以下)の切断・穴明け作業2.ベンダーマシンを用いた鉄板の折り曲げ作業3.シャーリングマシンを用いた鉄板・山形鋼などの切断作業4.上記1~3にて加工した材料の溶接作業以上の工程で鉄製の箱・フレームを製作する作業を毎日行い業務に習熟した場合には、タレットパンチプレスで鉄板を加工するためのNCデータ入力(PC・CAD操作作業)を行って頂く場合があります。 変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・他業種を含む板金加工の経験 ・アーク溶接作業の実務経験・職業訓練の経験 ・NCデータの入力やそれを使用した金型加工の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 アーク溶接技能者(基本級) あれば尚可 プレス機械作業主任者 あれば尚可 2級工場板金技能士 あれば尚可 板金加工および溶接に関 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] その他 [年間休日数] 118日 |
給 与 | 190,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を60歳にしているため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 弊社は「配電盤」という金属の箱(筐体)の中に電気を制御する機器や電線を多数組み込んだ産業用設備の筐体や金具を製造している企業です。業務の流れとしてはNCデータをもとに厚さ3.2mm以下の鉄板の穴開け・打ち抜きをタレットパンチプレスを使用して行いその後ベンダーを使用して折り曲げ、溶接して箱を組み上げます。使用する材料は3.2mm以下の鉄板の他に山形鋼(アングル)・平形鋼C形鋼(チャンネル)などがあり、鋼材に関してはシャーリングマシンで切断を行います。今回の募集ではNCデータを入力し打ち抜きが完了した鉄板を機械にて折り曲げ・切断・穴開けを行って頂いた後にそれらを溶接し、筐体やフレームを組み上げて頂く方を募集しております。板金加工の現業はもちろん、NCデータ入力の業務に携わって頂ければ、将来にわたり長くご活躍して頂けます。未経験の方はもちろん、自動車業界で板金加工をされていた方や部品や金型の加工業で各種機械の操作や溶接・NCデータ入力をご経験された方、職業訓練で溶接やNCデータ入力・CAD操作の勉強をされ、板金加工の職業に就くことをご検討されている方など幅広い方からのご応募をお待ちしております。 [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 白河公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 イマジン |
---|---|
事業内容 | ◆配電盤類(電気設備)の筐体・外装部分の製造事業金属板・鋼材の切断、折り曲げ、溶接による電気設備の筐体・部材などの組み立てを行っています。 |
所在地 | 〒961-8061 福島県西白河郡西郷村大字小田倉字馬場坂120-1 |
従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:6人 うち女性:1人 うちパート:2人 |