仕事No. | 07050-02259151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 矢吹厚生事業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福島県西白河郡矢吹町善郷内14-1 |
交 通 | JR東北本線 矢吹駅 |
業務名 | 職業指導員(縫製技術者) |
仕事内容 | 利用者や職員に対する縫製作業(ものづくり)の技術指導やレクチャーを行い、新規アイテムの企画・販路開拓にも携わっていただきます。◇利用者への作業指導◇生産管理・技術指導◇オリジナルアイテムの企画・開発(パターン・サンプル作成等)◇ECサイトの管理◇日誌や関連書類の作成業務◇送迎・納品などの業務園児制服やユニフォームなどの請負作業の他、自社ブランドのアイテムを製造販売しております。(会津木綿を使ったアイテムを展開中) 変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 専攻について 専門卒・短大卒以上であれば可 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・衣類などのアイテムを一人で丸縫い出来る方 ・アパレルや縫製関係の業務に従事した経験のある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の紡織・染色・縫製関係資格 あれば尚可 2級婦人子供服製造技能士 あれば尚可 パターンメーキング技術検定 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時20分〜17時05分(2)07時50分〜16時35分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 116日 |
給 与 | 201,000円〜264,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 求める人材・チームと協力し、円滑な関係を築ける方・朗らかな挨拶と報連相を自然に実践できる方・前向きな姿勢で周囲に良い影響を与えられる方・柔軟な思考で適切なコミュニケーションが取れる方・学びを深め、成長を続けられる方・法人の理念に共感し、ともに未来を描ける方福利厚生・勤務年数に応じた記念品、ライフイベント時のお祝い金・年1回の健康生活用品支給、資格取得時の記念品・社会福祉士等資格取得の助成支援制度 [受付年月日] 2025年5月13日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 白河公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 矢吹厚生事業所 |
---|---|
事業内容 | 障害福祉サービス(就労継続支援B型事業、生活訓練事業、相談支援事業)利用者への就労支援、生活支援、相談支援業務 |
所在地 | 〒969-0212 福島県西白河郡矢吹町善郷内14-1 |
従業員数 | 企業全体:22人 就業場所:18人 うち女性:15人 うちパート:1人 |