仕事No. | 07040-12849151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 郡山福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福島県郡山市片平町字妙見舘1-2 |
交 通 | 郡山駅 |
業務名 | 介護職(正職員)実務者研修修了の方(見込み可) |
仕事内容 | ・特別養護老人ホームうねめの里、地域密着型特別養護老人 ホームうねめの里はるひめでの入居者様の暮らしの支援(介護) です。食事や入浴、入居者様の暮らしに寄り添い支援します。※特養未経験、ユニットケアが初めての方でも指導致しますので安心して応募ください。◎施設見学・職場体験随時受付いたします。【一般トライアルコース併用求人】 若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員実務者研修修了者 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)10時30分〜19時30分(3)12時00分〜21時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 197,000円〜210,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労働基準法第61条の深夜業務及び定年年齢を上限として |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *応募の際は、事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク の紹介状を事業所所在地へ送付ください。 後日、面接(筆記用具持参)の連絡をします。*職員の健康のために、YY健康ジムを自由に利用出来ます。 「ふくしま健康経営優良事業所」認証*「ユースエール企業」、子育てサポート企業「プラチナくるみん 」、女性活躍「えるぼし」、仕事と介護の両立支援「トモニン」、ノーマライゼーション「もにす」認定*福島県次世代育成支援「仕事と生活の調和推進企業」認証*賞与支給対象:採用後、3ヶ月試用期間を経過した職員です。*トライアル期間:3ヶ月(同条件)*子供の急な病気等の場合に看護休暇(有給)を取得できます。【業務の変更の範囲】なし(但し本人との面談を考慮します)【就業場所の変更の範囲】法人敷地内に限ります。 [受付年月日] 2025年7月14日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 郡山公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 郡山福祉会 |
---|---|
事業内容 | 老人介護福祉に関する全般的業務。軽費老人ホーム釆女の里やすらぎ・特養ホームうねめの里・うねめの里デイサービスえみふる・地域密着型特養ホームうねめの里はるひめ |
所在地 | 〒963-0211 福島県郡山市片平町字妙見舘1-2 |
従業員数 | 企業全体:143人 就業場所:132人 うち女性:88人 うちパート:18人 |