仕事No. | 07040-11662151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社星機械設計 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4-108 |
交 通 | 吹越駅 |
業務名 | 年間休日125日/工事監督/土日祝休み(上北郡六ヶ所村) |
仕事内容 | 再処理・濃縮施設内での各種机上業務や現場での施工管理を担当して頂きます。キャリアに応じますが経験者であれば各エリアの担当者かその補助。若手であれば先輩社員のもとでキャリアを積み、監督補助からスタートになります。工事計画書作成から着手し、工程表作成、工程管理や調整を行いつつ業者の管理指導役を担います。日々の報告書作成は必須で基本フォーマットは客先支給となります。担当分野としましては◆既存設備適合性確認のための図書確認・現場設備確認(ウォークダウン)作業◆電気品やサポートの設置など ◆配管工事全般のいずれかです。経験や本人希望により配属を検討致します。(変更の範囲:変更なし) |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 機械、電気電子、情報、建築など [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 施工管理経験3年以上(補助や見習いを含む) [必要な免許・資格] 免許・資格名 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 あれば尚可 職長、放射線管理手帳 あれば尚可。AT限定可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 225,000円〜550,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(共済制度) [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ※全国健康保険協会福島支部 健康事業所宣言※SDGsのゴール(3、6、7、13、14)に取組中※ふくしま健康経営優良事業所2019※健康経営優良法人2021、2022、2023、2024 認定※ふくしま健康経営優良法人2021 福島民友新聞社賞 受賞※健康経営優良法人2022、2023、2024(中小規模法人部門(ブライト500)) 認定・食事補助あり・慶弔見舞金(結婚、出産、弔事など)・退職金制度あり・資格取得支援あり・男女トイレ別・制服・作業服貸与あり [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 郡山公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社星機械設計 |
---|---|
事業内容 | 機械・プラント設計と施工管理を専門とし、水処理・半導体・エネルギー・食品等の大手企業と取引があります。50年以上の業歴で培った確かな技術力を武器に安定した経営を続けています |
所在地 | 〒963-1165 福島県郡山市田村町徳定字才竹18-3 |
従業員数 | 企業全体:62人 就業場所:10人 うち女性:0人 うちパート:0人 |