仕事No. | 07040-08393951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 郡山市健康振興財団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福島県郡山市朝日2-22-7 |
交 通 | 郡山駅 |
業務名 | 介護認定調査員 |
仕事内容 | ・要介護認定調査における訪問調査及び関連事務。・調査エリア:主に郡山市内、近隣市町村・要介護認定認定調査は、郡山市から受託事業で調査員1人で年間500件前後の調査を実施している。調査内容は、パソコンに入力します。業務は、調査と結果票の作成、訪問先の連絡調整等が主な業務となります。調査は公用車を使用して移動します。ケアプラン等の業務はなく調査専門の業務となります。調査については、充分に研修を行ってからになりますので初心者の方でも大丈夫です。申込受付期間:令和7年6月1日~令和7年7月14日第一次試験日:令和7年8月3日 第二次試験日:第一次試験合格者に別途通知採用予定日 :令和8年4月1日(予定 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 求人に関する特記事項参照 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 ※求人に関する特記事項参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 217,500円〜261,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○応募希望の方は、応募書類(受験案内、受験申込書、履歴書、職務経歴書等)を当法人のホームページから取得してください。○応募は「受験申込書」を事前にメールで送付ください。 応募後に「受験票」を送付します(7月15日以降)。パソコンからのメールも受信できるように設定してください。○受験に際しては「受験案内」をよく読んでください。○応募資格 ・昭和41年4月2日以降に生まれた方(令和8年4月1日時点で59歳以下)。 ・以下のAからEのいずれかの要件を満たす方 A介護支援専門員の資格を有する方 B介護支援専門員証の有効期間が経過した方 C国家資格21職種に該当する方で5年以上従事した方 D介護保険法施行規則第113条の2第2号に該当する方で5年以上従事した方 E認定調査に1年以上従事した経験のある方○一次試験に持参する書類 ・受験票、履歴書(指定様式)、職務経歴書(指定様式)、各資格証の写し、自動車運転免許証の写し(変更範囲:変更なし) [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 郡山公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 郡山市健康振興財団 |
---|---|
事業内容 | 健康診査、健康相談、栄養・口腔、運動、精神などの健康づくり事業及び要介護認定調査、介護予防などの介護保険関連事業を行っています。 |
所在地 | 〒963-8024 福島県郡山市朝日二丁目15番1号 |
従業員数 | 企業全体:55人 就業場所:21人 うち女性:20人 うちパート:3人 |