仕事No. | 07032-01278651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 昨雲会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 福島県喜多方市松山町村松字北原3634-1 |
業務名 | 生活支援員及び指導員 |
仕事内容 | ○自立訓練(生活訓練)事業中軽度の障がい者(知的及び精神)に対して、日常生活を営むために必要な支援を行います。※身辺処理は自立しているため、介助による支援は必要ありません。巡視・消毒、利用者食事確認、服薬指導、調理指導、買物同行、金銭指導、利用者との軽作業、病院診察同行、入浴準備・確認、洗濯・掃除の支援や確認、等○短期入所事業自宅での生活が困難な障がい者に対して、短期間居室・食事・入浴を提供し必要な支援を行います。※障害の程度により、介助や見守り・確認の場合があります。変更範囲:変更なし ◎働き方改革関連認定企業 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 サービス管理責任者 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時00分(2)09時45分〜18時00分(3)08時45分〜12時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 149,000円〜150,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※3ヶ月経過後の契約更新は、年度末(3月31日)となります。応募希望者の方はハローワークより電話連絡のうえ応募書類(紹介状・履歴書・職務経歴書)を郵送してください。書類選考後、面接日時等をお知らせいたします。◎働き方改革関連認定企業 「福島県ワーク・ライフバランス大賞」 「オンライン自主応募可」*オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状不要です。 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 会津若松公共職業安定所 喜多方出張所 |
社 名 | 医療法人 昨雲会 |
---|---|
事業内容 | 保健医療業(病院) |
所在地 | 〒966-0902 福島県喜多方市松山町村松字北原3634-1 |
従業員数 | 企業全体:605人 就業場所:495人 うち女性:373人 うちパート:50人 |