仕事No. | 07032-01029051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 日吉工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県小松市工業団地一丁目123番10号「北陸工場」 |
業務名 | 生産設備担当者(北陸工場)◆土日休み:週休2日制 |
仕事内容 | 工場内の各種生産設備・インフラ設備等について保全・修理・メンテナンス対応、それに付随する外部対応等を行っていただきます。設備の側面から各種改善活動を行い、業務環境の最適化に取り組んでいただきます。※変更範囲:弊社業務全般<ポイント>・様々な設備の修理・保全等を行うため、今までの経験やスキルを活かすことができます。・少数精鋭のチームで協力しながら業務を進められる環境です。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 電気系統の設備保全・修理業務の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 電気関係の資格があれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時15分〜16時50分 [休憩時間] 55分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 180,000円〜265,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <会社負担で受けられる制度 ※一部を含む>・社内外の様々な教育、研修・仕出し弁当の注文(半額負担)・作業着や安全靴の貸与、クリーニング 等<社内環境>・ISO9001、ISO14001認証取得・空調等完備・駐車場完備(無料)・GW、夏季、年末年始休暇あり(各7日~10日程度)・全社的な新人フォロー体制 等他にも様々な制度を備えており、業務や環境について全社的に日々改善に取り組んでおります。 [受付年月日] 2025年6月20日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 会津若松公共職業安定所 喜多方出張所 |
社 名 | 日吉工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 油圧機器部品として高低圧ホース口金製造及びアッセンブリー・油圧機器システム設計並びに技術革新をベースに高精度・高強度・複雑化に対応の冷間鍛造工法による精密部品製造販売。 |
所在地 | 〒966-0911 福島県喜多方市豊川町高堂太字橋向2941 |
従業員数 | 企業全体:317人 就業場所:37人 うち女性:21人 うちパート:4人 |