仕事No. | 07030-06552851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 奥会津かねやま福業協同組合 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福島県大沼郡金山町に所在する組合員20事業所(シフトによる) |
交 通 | JR只見線 会津川口駅 |
業務名 | 正社員(無期雇用派遣職員)「結い」のようなマルチワーカー |
仕事内容 | 《初心者OK!》仕事はサービス業が主です。道の駅の食堂ホールやレジ・品出し、温泉旅館、温泉施設の清掃・配膳・下膳・接客、スーパーの品出しや接客、私たちの生活を支える大切なガソリンスタンドなど。町の方々とも顔見知りになれますし、観光客の方へのおもてなしも大切な仕事になります。製造業ですと、全国でも珍しい金山町特産の炭酸水のボトリング工場での作業や、その炭酸水で炊く手作り餡子のどら焼き工房の菓子製造などもあります。現在8名の方々が、福島県内高齢化率60%と最も高い金山町事業所の人手不足を、“結い”のような助け合いの仕事として貢献されています。金山町に移住される方はもちろん、近隣市町村から通勤の方も |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 人と接するのが好きな方、体を動かすのが得意な方、ガソリンスタ ンド配達経験のある方ですと助かります。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜17時00分(2)09時00分〜18時00分(3)12時00分〜21時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 126日 |
給 与 | 194,000円〜194,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が70歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ●ワークバランス 年間休日126日。その他半年後からは有給休暇取得可能。●Wワーク、副業、兼業可能!プライベートも充実出来る職場です!!●36協定:届出済●仕事上マイカー使用の場合あり。(ガソリン代支給)「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 会津若松公共職業安定所 |
社 名 | 奥会津かねやま福業協同組合 |
---|---|
事業内容 | 組合員のためにする地域人口の急減に対処するための特定地域づくり事業の推進に関する法律に基づく特定地域づくり事業としての労働者派遣事業。【地07-300001】 |
所在地 | 〒968-0014 福島県大沼郡金山町大字玉梨字上中井1384番地 |
従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:9人 うち女性:6人 うちパート:4人 |