仕事No. | 07030-06368751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 南町保育会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 福島県会津若松市南花畑2-7「南町こども園」 |
業務名 | 保育教諭「南町こども園」/会津若松市/フルタイムパート |
仕事内容 | ○乳幼児の教育・保育 「ゆっくり育て、一人ひとりの芽」の保育理念のもとで 丁寧な教育・保育を心がけています。 「育児担当制」や「流れる日課」を取り入れています。〇2025年度完全週休二日制を導入★働き方改革関連認定企業(くるみんプラス認定企業)★女性の職業生活における活躍の推進(えるぼし認定企業)変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 192,960円〜225,120円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ★2024年度の正職員の有給取得率は84%です。★勤務時間は相談可能です。子育て中の方も活躍しています。駐車場あり:有料(自己負担3,000円)応募希望者は事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)職務経歴書(ジョブカードも可)・紹介状を「saiyo@minami‐fu.com」へご送付ください。書類選考後、採否・面接日時についてお知らせ致します。※ぜひ見学にお越しください。ご希望の場合、下記よりお気軽にお問い合わせください。【南町保育会LINE】ID:@940bncfb【南町保育会HP】http://minami-swc.com/【南町保育会instagram】「南町保育会【公式】」で検索 [受付年月日] 2025年8月28日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 会津若松公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 南町保育会 |
---|---|
事業内容 | 認定こども園・認可保育所の運営、地域子育て支援事業、放課後児童健全育成事業、企業主導型保育事業、保育所等訪問支援・児童発達支援・放課後等デイサービスの運営 |
所在地 | 〒965-0874 福島県会津若松市南花畑2-7 |
従業員数 | 企業全体:248人 就業場所:37人 うち女性:36人 うちパート:9人 |