| 仕事No. | 07021-03862151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 有限会社 吉田電機製作所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 福島県いわき市泉町3丁目3-9 |
| 業務名 | 電気部品製造組立 |
| 仕事内容 | *電気製品に使用されているトランスの生産・組立・検査。具体的には、椅子に座って、0.8ミリ程度の銅線を組立(組み合わせる)作業です。かなり細いパーツのため、老眼の方が初めて作業するのは難しい場合があります。面接の際にもパーツは確認出来ます。労働条件明示のルール 「変更範囲:変更なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 960円〜960円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・駐車場は無料です。・通勤手当は距離のよります。・通勤手段は問いません。・年次有給休暇については、法令どおりの付与となります。・週の所定労働時間によっては、各種社会保険の適用となることが あります。・36協定について監督署に届出済*お子さんのいる社員もいますので、事前に分かる学校などの用事 は、勤務時間の配慮等をします。 不明な点があれば、ハローワーク窓口から質問をお願いします。 [受付年月日] 2025年10月17日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] いわき公共職業安定所 小名浜出張所 |
| 社 名 | 有限会社 吉田電機製作所 |
|---|---|
| 事業内容 | 小型家電用電源トランス、スイッチングトランス、アダプタートランス製造。各種トランス、コイルの製造販売 |
| 所在地 | 〒971-8185 福島県いわき市泉町3丁目3-9 |
| 従業員数 | 企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:8人 |


