| 仕事No. | 07021-03752251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 養生会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 福島県いわき市鹿島町下蔵持字里屋13-1社会福祉法人養生会グループホームかしま |
| 業務名 | 介護福祉士(グループホームかしま)10月再開しました! |
| 仕事内容 | *10月に再開した『グループホームかしま』(定員9名)での、 介護スタッフとして、入居者様の身の回りのお世話をします。 入居されている方は、比較的介護度の軽い方になりますので、 コミニケーションを取りながら、一緒に穏やかな日常の手助けを していただける方を希望します。 将来、介護支援専門員等の資格取得も可能です。 ・応募前の見学を希望の方は、ハローワーク窓口から予約をお願い します。 労働条件明示のルール 「変更範囲:法人の定める業務」 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 109日 |
| 給 与 | 173,880円〜354,720円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:下限:年少者の深夜業の禁止、上限:定年65歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・自家用車通勤の場合、駐車料金は月額1,000円自己負担にな ります。・退職金制度は2年目より加入し、加入後1年経過後から支給対象 となります。・制服貸与あり。・不採用時の応募書類は、原則責任廃棄ですが、返却希望の場合は 応募の際にお伝え下さいますようお願いします。・36協定及び変形労働時間制の届け出済み*キャリアアップに関して、個々の希望に応じて、面談を実施し、 介護支援専門員などへの資格取得も応援します。*急患時の対応も、隣接している『かしま病院』の医師が対応でき ますので、安心して就労する事が出来ます。*転勤の可能性は、正社員の場合、キャリアアップの為『かしま荘』『りゅうじん』と可能性がありますが、本人の希望も 十分、考慮します。 [受付年月日] 2025年10月6日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] いわき公共職業安定所 小名浜出張所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 養生会 |
|---|---|
| 事業内容 | 常時介護の必要なお年寄りを介護する。(食事・入浴・排泄等の支援・お年寄りの精神面の支援等)平成26年には、洋向台に【地域密着型特別養護老人ホーム りゅうじん】を開所しました。 |
| 所在地 | 〒971-8143 福島県いわき市鹿島町下蔵持字中沢目24 |
| 従業員数 | 企業全体:190人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:2人 |


