【60歳以上専用】介護スタッフ(再開開設グループホーム):福島県いわき市鹿島町下蔵持字里屋(社会福祉法人 養生会)(ハローワーク いわき)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【60歳以上専用】介護スタッフ(再開開設グループホーム)の業務:福島県いわき市鹿島町下蔵持字里屋での勤務(ハローワーク いわき)

仕事No. 07021-02816951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 養生会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 制服あり
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 託児所あり
雇用形態 その他
勤務地 福島県いわき市鹿島町下蔵持字里屋13-1社会福祉法人養生会グループホームかしま
業務名 【60歳以上専用】介護スタッフ(再開開設グループホーム)
仕事内容 *10月再開予定の『グループホームかしま』(定員9名)での、 介護スタッフとして、入居者様の身の回りのお世話をします。 入居される予定の方は、比較的介護度の軽い方になりますので、 コミニケーションを取りながら、一緒に穏やかな日常の手助けを していただける方を希望します。 経験者はもちろん、介護業界の初めての方にも就労しやすい環境 です。資格の無い方も、規定の経験を積めば、介護福祉士の資格 取得も可能です。・応募前の見学を希望の方は、ハローワーク窓口から予約をお願い します労働条件明示のルール 「変更範囲:法人の定める業務」
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護の経験や、知識、ご家族の介護を経験があればなお可。 経験が無くても就労可。
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 変形労働時間制
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
109日
給 与 167,880円〜348,720円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:60歳〜
[年齢制限該当事由]:高齢者等の特定年齢層の雇用促進
[年齢制限の理由]:特定の年齢層を雇用する国の施策のための
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
*60歳以上限定求人 体の動かす仕事になりますが、年齢の上限がなく就労できます。*自家用車通勤の場合、駐車料金は月額1,000円自己負担にな ります。*退職金制度は2年目より加入し、加入後1年経過後から支給対象 となります。・制服貸与あり。・不採用時の応募書類は、原則責任廃棄ですが、返却希望の場合は 応募の際にお伝え下さいますようお願いします。・36協定及び変形労働時間制の届け出済み*キャリアアップに関して、個々の希望に応じて、面談を実施し、 介護福祉士や介護支援専門員などへの資格取得も応援します。*急患時の対応も、隣接している『かしま病院』の医師が対応でき ますので、安心して就労する事が出来ます。*転勤の可能性は、正社員の場合、キャリアアップの為『かしま荘』『りゅうじん』と可能性がありますが、本人の希望も 十分、考慮します。
[受付年月日]
2025年7月28日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
いわき公共職業安定所 小名浜出張所

社 名 社会福祉法人 養生会
事業内容 常時介護の必要なお年寄りを介護する。(食事・入浴・排泄等の支援・お年寄りの精神面の支援等)平成26年には、洋向台に【地域密着型特別養護老人ホーム りゅうじん】を開所しました。
所在地 〒971-8143 福島県いわき市鹿島町下蔵持字中沢目24
従業員数 企業全体:190人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加