仕事No. | 07021-02444151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 養生会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福島県いわき市鹿島町下蔵持字里屋13-1社会福祉法人養生会グループホームかしま |
業務名 | 介護職員(グループホームかしま) |
仕事内容 | *休止していたグループホームを10月より再開いたします。*グループホームにおいて入所されている皆様の自立支援の手伝い をする仕事です。 介護員として、食事及び身の回りのお世話をする業務になります 入所者は定員9名です。労働条件明示のルール 「変更範囲:法人の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜15時30分(2)09時00分〜17時30分(3)21時45分〜08時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 109日 |
給 与 | 167,880円〜348,720円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:下限:年少者の深夜業の禁止、上限:定年65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・自家用車通勤の場合、駐車料金は月額1,000円自己負担にな ります。・退職金制度は2年目より加入し、加入後1年経過後から支給対象 となります。・制服貸与あり。・不採用時の応募書類は、原則責任廃棄ですが、返却希望の場合は 応募の際にお伝え下さいますようお願いします。・36協定及び変形労働時間制の届け出済み [受付年月日] 2025年6月27日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] いわき公共職業安定所 小名浜出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 養生会 |
---|---|
事業内容 | 常時介護の必要なお年寄りを介護する。(食事・入浴・排泄等の支援・お年寄りの精神面の支援等)平成26年には、洋向台に【地域密着型特別養護老人ホーム りゅうじん】を開所しました。 |
所在地 | 〒971-8143 福島県いわき市鹿島町下蔵持字中沢目24 |
従業員数 | 企業全体:190人 就業場所:180人 うち女性:110人 うちパート:70人 |