仕事No. | 07021-01889651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 久工業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福島県いわき市泉町黒須野字砂利59-4 |
業務名 | プラントエンジニア |
仕事内容 | ・化学プラント、その他産業プラント、環境衛生システムの事業化 計画、研究開発、設計、見積り、製作、調達、検査、工事、試運 転などの一連の仕事の流れを管理し運営する業務(管理監督者)・会社説明会は随時開催致します。お気軽にお尋ねください。*トライアル雇用併用求人労働条件明示のルール 「変更範囲:法人の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 同業種の経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 250,000円〜600,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:期間の定めのない契約で定年年齢未満を募集するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・駐車場は無料です。・36協定、変形労働の監督署届出済。*トライアル雇用期間中の労働条件 期間3ヶ月、賃金等の相違「無」同条件 求人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 トライアル雇用求人の選考中の人数が求人数の5倍を超える場合 は、それ以降のトライアル雇用としての紹介は行いません。〈中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方歓迎〉・未経験の中高年層(ミドルシニア)も歓迎します。 [受付年月日] 2025年5月8日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] いわき公共職業安定所 小名浜出張所 |
社 名 | 株式会社 久工業所 |
---|---|
事業内容 | 配管・製缶・機器据付工事、原子力関係工事、ボイラー据付整備工事、上下水道・暖冷房衛生設備工事・消防設備工事 |
所在地 | 〒971-8184 福島県いわき市泉町黒須野字砂利59-4 |
従業員数 | 企業全体:69人 就業場所:69人 うち女性:6人 うちパート:0人 |