仕事No. | 07021-01863651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 葵会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福島県いわき市泉町本谷字大田23番地の1 |
交 通 | JR泉駅 |
業務名 | 事務兼施設設備管理員《急募》 |
仕事内容 | 1)送迎車の運転業務 ワゴン車やハイエースロングのAT車の運転になります2)施設内設備管理・ICT管理・施設内の植木、小さな畑等の管 理業務もあります。3)宿直業務 週に1回程度になりますが、宿直業務があります。 定期巡回、緊急時の救急車対応等業務(仮眠設備あり) 寿楽(サテライト施設)への夕・朝食の運搬業務4)事務作業 パソコンでの書類作成、ファイリング、発注納品等*土日祝は交替制(シフトにより)で出勤します。土日勤務は月に 2回程度です。「変更範囲:法人の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 高卒以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)09時00分〜18時00分(3)18時00分〜08時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 190,000円〜195,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:下限:年少者の深夜労働の禁止 上限:長期勤務によるキャリア形 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・小口現金管理・書類作成、保管・予算、決算補助業務・勤怠管理 業務他・会計ソフトPCAを使用します。丁寧に指導いたします。・送迎業務は、デイサービス、ショートステイご利用者様の送迎や、病院受診等の送迎業務もあります。・宿直は断続的な宿直勤務許可書の監督署許可済み・宿直業務は、週1回程度、月4回程度あります。(男性のみ)・介護関係資格の有る場合は、欠勤者が出た時など日勤にて介護業 務をヘルプする場合があり賃金の加算もあります。・ユニホーム支給有(上=ポロシャツ貸与、=下個人購入 被服費 規定額支給制度あり)・従業員食堂あり・事前にわかる用事等は、休日の配慮致します(月3日まで)・駐車場は無料です。 [受付年月日] 2025年5月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] いわき公共職業安定所 小名浜出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 葵会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホームの経営、短期入所生活介護の運営通所介護の運営定年制はありますが、生涯現役で就労できます |
所在地 | 〒971-8181 福島県いわき市泉町本谷字大田23番地の1 |
従業員数 | 企業全体:150人 就業場所:124人 うち女性:88人 うちパート:24人 |