福島原発の空調・衛生設備工事の施工管理◆土日祝休み◆:福島県双葉郡富岡町大字下郡山字下郡山(株式会社 エム・ケー・ケー)(ハローワーク いわき)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

福島原発の空調・衛生設備工事の施工管理◆土日祝休み◆の業務:福島県双葉郡富岡町大字下郡山字下郡山での勤務(ハローワーク いわき)

仕事No. 07020-07628851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 エム・ケー・ケー
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 福島県双葉郡富岡町大字下郡山字下郡山93株式会社エム・ケー・ケー富岡事務所兼倉庫
交 通 富岡駅
業務名 福島原発の空調・衛生設備工事の施工管理◆土日祝休み◆
仕事内容 福島第一、第二原発内の空調・換気設備の設置・更新工事における施工管理業務を担当していただきます。年間休日130日休み!社員のワークバランスを重視している職場です。▼図面作成、資材発注、計画書作成などの施工計画の立案▼現場管理、コスト管理、経験者との調整▼各報告書の作成・提出、簡単な現場作業体を動かすことが好きな方に最適です。未経験の方にも丁寧にお教えしますので安心してご応募ください。原発という重要な施設での仕事は、社会的意義が大きく、プロジェクトが無事に完了したときの達成感は格別です。【変更範囲:会社に定める業務】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 施工管理業務5年以上もしくは管工事施工管理技士1級、管工事施 工管理技士2級の資格をお持ちの方。その他施工管理技士、各種国 家資格を持っている方歓迎。
[必要な免許・資格]
免許・資格名 1級管工事施工管理技士 あれば尚可 2級管工事施工管理技士 あれば尚可 その他施工管理技士、各種国家資格を
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
130日
給 与 400,000円〜800,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年1回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(労災上乗保険)
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため・労基法第62条危険有害業務の禁止
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
現場の「安全」と「品質」を第一に進める、原発内作業です!■土日祝休み&年間休日130日でプライベートも充実◎■有休取得率が高く、働きやすい環境です■技能講習特別教育制度があります※費用は会社負担■「建設キャリアアップシステム」登録事業所です■採用後、健康診断(電離・一般)を受けていただきます・特別休暇あり/夏季休暇は4日以上・半日単位の有給休暇制度・産休、育休取得制度・家族手当あり/家族へのお祝い制度あり・資格手当あり※資格取得支援あり・慶弔見舞金制度あり/退職金制度あり・キャリア別研修あり・メンタルヘルスケアあり・通勤手段は相談可・作業服代支給ー★ー★ー★ー★ーHPもぜひご覧くださいー★ー★ー★ー★ー*トライアルについて 期間:3ヶ月 同条件・トライアル対象者としての紹介は求人数の5倍まで・求人数を超えたトライアル雇用の実施はできません。
[受付年月日]
2025年10月14日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
いわき公共職業安定所

社 名 株式会社 エム・ケー・ケー
事業内容 創業53年の空調設備管工事業者です。福島第一・第二原子力発電所や各種施設、一般の空調設備工事を手掛けています。地域社会の復興支援に貢献しながら、安定経営を実現しています。
所在地 〒979-3131 福島県いわき市平赤井字反町10ー32
従業員数 企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:3人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加