【急募】産業用マシン組立職(老舗メーカー・工場見学可):福島県いわき市四倉町字芳ノ沢(株式会社 ニッチュー いわき工場)(ハローワーク いわき)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【急募】産業用マシン組立職(老舗メーカー・工場見学可)の業務:福島県いわき市四倉町字芳ノ沢での勤務(ハローワーク いわき)

仕事No. 07020-05099751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ニッチュー いわき工場
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 福島県いわき市四倉町字芳ノ沢77番37号四倉中核工業団地内
交 通 JR常磐線 四倉駅
業務名 【急募】産業用マシン組立職(老舗メーカー・工場見学可)
仕事内容 ◇業界シェアトップクラスの老舗ブラストマシンメーカー*受注したマシンの組立作業、据付作業を行っていただきます。据 付の際は客先へ出張へ行くことがあります。(出張手当あり)転 勤はありません。★研修期間を設けており、教育担当者が丁寧に指導いたします。 ※我孫子工場へ数か月間研修へ行っていただく場合があります。・様々な部品の知識や溶接等の高度な技術を習得できます。何かスキルを身 に付けたいと思っている方、お待ちしています。・日本全国~海外のお客先へ出張に行くことがあり、とても経験値 が上がります。(出張の際は慣れるまで教育担当と同行となりま す。出張不可な場合も応相談。)変更範囲:なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 工場での勤務経験 あれば尚可 溶接の実務経験 あれば尚可
[必要な免許・資格]
免許・資格名 溶接技能者 あれば尚可 ガス溶接技能者 あれば尚可 アーク溶接技能者(基本級) あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)08時00分〜16時00分
[休憩時間]
65分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
120日
給 与 200,000円〜300,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
*無料駐車場あり・シャワー室使用可能。*資格取得補助(会社が業務に必要なものと判断するものは 会社が費用を全額負担)*昼食代の一部補助あり。部署ごとにウォーターサーバー完備。*作業服・安全靴・ヘルメット他保護具、ファン付きベストの支給 あり(夏期・冬期に希望者へ替え着の追加支給あり)*結婚・出産祝い金制度、慶弔見舞金制度、特別休暇制度あり*産前産後・育児休業取得率100%◎未経験の方へ安全第一ですので、まずは安全教育から教育担当者が丁寧に指導しますので安心してご応募ください。☆出張頻度等は応相談☆応募前の工場見学OK!仕事内容、福利厚生等の質問がありましたら丁寧に答 えます。(ご希望の方はハローワーク様を通しご連絡下さい。)
[受付年月日]
2025年7月8日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
いわき公共職業安定所

社 名 株式会社 ニッチュー いわき工場
事業内容 ブラスト機械製造販売、研削材の製造、消耗品、委託業務まで取扱う総合ブラストメーカーです。
所在地 〒979-0201 福島県いわき市四倉町字芳ノ沢77番37号 四倉中核工業団地内
従業員数 企業全体:160人 就業場所:15人 うち女性:2人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加