仕事No. | 07020-05074851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 新常磐交通 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福島県いわき市鹿島町上蔵持字鈴ノ沢102-2いわき中央営業所 |
業務名 | 総合職(事務全般) |
仕事内容 | 事務並びにバスの運行管理業務・配車管理、電話対応、運行表等の書類作成等・就業時間(2)(3)の夜間勤務有り(月7~8回程度 2人体制)*採用後は、幹部候補として様々な資格(運行管理等)を取得して 頂き、他の業務についても経験を積んで頂きます。(資格取得に ついては費用は会社負担) なお、詳細については面接時に説明致します。「変更範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 運行管理者(旅客) あれば尚可 普通自動車運転免許(通勤用) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜16時30分(2)15時00分〜09時00分(3)15時00分〜12時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 201,900円〜248,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため 労基法第61条 年少者の深夜業務の禁止 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *夜間勤務について(休憩・仮眠時間)(2)3時間 (3)5時間*諸手当を含めた総支給額は、平均20万~25万程度になります。*筆記試験:一般常識*適性検査:クレぺリン検査・YG性格検査を実施します*応募前の職場見学可・事前にハローワークからの連絡要「オンライン自主応募可」「オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状不要」「中高年層(ミドルシニア)で正社員登用の機会に恵まれなかった方歓迎」 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] いわき公共職業安定所 |
社 名 | 新常磐交通 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 一般乗合旅客自動車運送事業、並びに一般貸切旅客自動車運送事業 |
所在地 | 〒970-8035 福島県いわき市明治団地4番地の1 |
従業員数 | 企業全体:388人 就業場所:166人 うち女性:7人 うちパート:3人 |