| 仕事No. | 07010-15770351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 信達福祉会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 福島県伊達郡川俣町鶴沢字川端2-1特別養護老人ホ一ム川俣ホ一ム |
| 業務名 | 介護職員(特別養護老人ホーム 川俣ホーム) |
| 仕事内容 | 川俣町の中心に位置する特別養護老人ホームです。特養65床、ショートステイ15床の利用者が生活しています。利用者の生活介助(食事、入浴、排泄)、行事やレクの企画、介護記録など行っていただきます。○ICT機器を導入し、スタッフの働きやすさが向上!!○介護記録は介護ソフト連携のiPadを使用、キーボード操作が苦手な方も音声入力で記録の負担が軽減♪□見守り支援システムの導入で、居室から離れていても見守りが可能、夜間帯も安心です。○職員の負担軽減とともに、安心して働くことができる施設です。■「えるぼし3段階目」認定企業/福島県次世代育成企業承認制度「働く女性応援」認証企業 = 働き方改革関連認定企業 = |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 老人介護施設での介護経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 実務者研修、初任者研修の方も経験年数により正職可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜16時30分(2)09時00分〜18時00分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 122日 |
| 給 与 | 216,100円〜262,100円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 「安心・安全・ゆとり」を経営理念に掲げ、地域と共に歩む施設です。多職種連携による意見交換を常に行いながら利用者支援をしています。○ワークライフバランスに配慮し、職員が安心して働ける職場つくりを行っています。○新規入職者には丁寧な指導を行い、日勤シフトが出来るようになるまで夜勤はありません。○資格取得に向けた援助として義務免除付与、取得支援手当や資格更新手当のあり。○育休取得率100%。男性も育児休業取得実績あり。○産前産後休暇は法定以上付与。賃金100%支給です。○子の看護等休暇、介護休暇は賃金100%支給。積極的活用推進しています。○賞与は4.1ヶ月の高水準で職員に還元いたします。■女性活躍推進法に基づく「えるぼし3段階目」認証企業/厚労省■福島県次世代育成育成企業認証「働く女性応援」認証「オンライン自主応募可」・自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 [受付年月日] 2025年11月7日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 福島公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 信達福祉会 |
|---|---|
| 事業内容 | 伊達市、伊達郡の三施設【あつかし荘/特養・短期、梁川ホーム/特養・短期・デイ・居介・ケアハウス・包括、川俣ホーム/特養・短期・デイ】において介護保険・高齢者支援事業を行っています。 |
| 所在地 | 〒960-0776 福島県伊達市梁川町字東土橋65-1 |
| 従業員数 | 企業全体:273人 就業場所:72人 うち女性:45人 うちパート:15人 |


