| 仕事No. | 07010-14843551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 福島キヤノン株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 福島県福島市佐倉下字二本榎2 |
| 交 通 | 第二日東入口 バス停駅 |
| 業務名 | 生産業務(装置オペレート・物流・製品組立等) |
| 仕事内容 | インクジェットプリンター関連の装置オペレーター、物流・製品組立等変更範囲:変更なし■次世代育成支援対策推進法に基く「プラチナくるみん」特例認定 企業/厚生労働省■健康経営優良法人2025〈大規模〉認定企業」(経済産業省) = 働き方改革関連認定企業 = |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時15分〜16時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 197,250円〜197,250円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 40人 [求人に関する特記事項] ・応募の際は、「履歴書」「職務経歴書」「個人情報同意書」「ハローワーク紹介状」を弊社まで郵送してください。(履歴書にメールアドレス記入必須)また、個人情報同意書については下記URLよりダウンロードをして、署名をお願いいたします。https://fukushima.canon/ja/recruit/pdf/douisho.pdf・原則自家用車通勤です。(交替勤務になる場合、通勤バスがないため)・自家用車通勤は、自宅から会社までの片道実測距離が 1.5km以上45.0km以内の範囲で可能です。*交替勤務について(1)7:00~15:15(2)15:00~23:15(3)23:00~7:15 (休憩60分)年間休日117日*年齢不問ですが、三交替の場合、16歳未満の男性および18歳 未満の女性の就労は禁止となります(労基法第61条)。*会社規定により雇用上限があります。 [受付年月日] 2025年10月21日 [紹介期限日] 2025年11月11日 [受理安定所] 福島公共職業安定所 |
| 社 名 | 福島キヤノン株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | インクジェットプリンタ用プリントヘッド、インクカートリッジの生産、インクジェットプリンタの生産、キヤノン製品のソフトウェアの品質評価 |
| 所在地 | 〒960-2193 福島県福島市佐倉下字二本榎2 |
| 従業員数 | 企業全体:1,624人 就業場所:1,592人 うち女性:394人 うちパート:2人 |


