| 仕事No. | 07010-14342051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社福島情報サービス |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 福島県福島市松山町8番地の1 |
| 業務名 | インフラエンジニア:福利厚生充実(11/26説明会開催) |
| 仕事内容 | WEBシステムにおけるインフラの担当として、ウェブサーバー、DBサーバーなどの設計構築や運用保守など、ITインフラ関連全般業務-オンプレミス/AWSでのお客様環境の構築-Windows/Linux サーバOS、ミドルウェア設定-運用、保守作業-アンチウィルス等のセキュリティ製品の提案、導入運用サポート*変更範囲:会社の定める業務 ※本年度より土・日・祝日がお休みになりました。 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
| 給 与 | 200,000円〜280,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年4回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年の為 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・福利厚生は以下の通りです。 スキルアップ支援制度として資格手当、資格受験費用補助、研修会参加費補助、書籍購入補助があります。 ライフサポートとして年次有給休暇(取得率85%)、特別有給休暇、保存有給休暇(消滅する有給休暇積立)があります。リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業も取得可能です。確定拠出年金、退職金(全国日産企業年金基金)、財形貯蓄、祝金支給(結婚、出産、新築)もあります。 健康サポートとして社会保険、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、定期健診、予防接種補助、人間ドックや脳ドック受診補助(40歳以上)、月1回のヨガ教室があります。 その他に売上利益施策、通勤費全額補助、iPhone貸与、車割引、昼食補助、クリスマスケーキプレゼント、ランチミーティング補助があります。 【企業説明会&面談会 対象求人】※事前予約制です。 日時 :令和7年11月26日(水)14時~ 場所 :MAXふくしま4F 大活動室1・2・3 対象者:概ね35歳未満 福島わかものハローワークへお気軽にご連絡ください! 電話番号:024-529-6626 [受付年月日] 2025年10月9日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 福島公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社福島情報サービス |
|---|---|
| 事業内容 | 法人向け業務システムの設計、構築、販売クラウドサービス・パッケージシステムの導入コンサルタントサーバー/ネットワーク構築 IT機器の販売 |
| 所在地 | 〒960-8228 福島県福島市松山町8番地の1 |
| 従業員数 | 企業全体:17人 就業場所:17人 うち女性:5人 うちパート:0人 |


